アクセスカウンタ

  

2012年06月26日

憤りを感じる出来事3例

今の世の中、政治をはじめとして、腹の立つ事ばかりですが近頃の出来事。

1. スーパーマーケットのレジで購入した商品を別のかごに移し替えるレジ係がイチゴの上に豆腐を平気で積み重ねた。

2. ローカル線のJRで一つの車両に2、3人しか居なくて、私は一人シルバーシートで携帯を見ていたら、車掌に携帯はやめて下さいと注意された。

3, 新幹線で駅に到着するごとに、座席のシートはお戻しくださいのアナウンス。 人を教育するサービスはない!!



音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら

ネットワーク株式会社

お気軽にお問い合わせください。


  


Posted by ネットワーク(株) at 07:49Comments(0)社長ブログ

2012年06月25日

オリエンタルカレー

連続 お土産投稿!(前回は宮崎のお土産でした)

オリエンタルカレーを始めて知ったのは、数年前に養老サービスエリアでした。

個性的なパッケージとキャラクターに興味をそそられて購入したのが始めてです。
昭和初期の香りがプンプンします!

パッケージに書いてある文字も気になって・・・
チャツネ?
マースって?

うーん、パッケージウラをみたら何となく分かった感じで購入に踏み切った記憶があります。

その後、見つけると購入してしていたのですが最近発見したのがこちらのサイト

オリエンタルショッピング
いろんな意味で好きです。・・・ま、まつけんカレー

昭和のパッケージにインターネット販売!
これからはこちらで購入ですね。オリジナルグッツもついでに”ポチッ!”・・・すてきです。

技術部 森



音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら

ネットワーク株式会社

お気軽にお問い合わせください。


  

Posted by ネットワーク(株) at 08:39Comments(0)日記

2012年06月22日

美人時計

インターネットで検索すると手書きの時間が書かれたボードを持った美人が見られます。有名でない一般の素人美人です。しかも1分ごとに次々入れ替わるアイデアページです。



「美人天気」のページもあります。これは天気予報を伝えるページです。
そして次は「美人トピック」、これは各地の情報ニュースを伝えます。「美人グランプリ」もあります。








これらに、各企業が販促をかねてコマーシャルを流しています。アイデアはいたる所にあります。



音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら

ネットワーク株式会社

お気軽にお問い合わせください。

  


Posted by ネットワーク(株) at 07:45Comments(0)社長ブログ

2012年06月21日

台風お見舞い申し上げます。

台風4号(グチョル)が日本列島を通過していきましたが、
皆さん大丈夫でしたか?

被害にあわれた皆様には、こころからお見舞いを申し上げます。

我が家は駐車場の屋根が飛んでしまいました。
夜20時ころまで会社にいたのですが、家から
「すごい音がすると思ったら駐車場の屋根が剥がれてる!」
と報告が入りました。

あわてて(そんなにでもないですが)帰宅したときには、
もうすでに屋根がない!!


(※撮影は翌朝です)

風雨の中、目につくところにある屋根材はなんとか確保し、
2次被害の防止を図ります。
透明な波トタン(ポリカ波板)を持って、自分が
飛んでしまいそうでした。飛行機

傘を持って飛べばメリー・ポピンズですが、そういう
メルヘンな雰囲気じゃありません。汗


念のため近所を回ってみると裏のお宅にも飛んでいって
いました。「いまは危ないから明日の朝取りに来てね」
といわれ、今朝引き取りにうかがってきました。
どうもすみませんでした。

で、確保した材料です。


案外割れたりはしていないですね。
実は昨年秋の台風でも駐車場の屋根が飛んでしまい、
その後張り替えたので材料は新しいものなのです。

再び使えそうなので、大工さんが来るまで大事に
とっておきますよ。

(材料の下には桔梗の花が。。。ごめんね。)

柳沢



音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら

ネットワーク株式会社

お気軽にお問い合わせください。




  

Posted by ネットワーク(株) at 07:46Comments(0)日記

2012年06月20日

YAMAHA MS101IIIを修理しました

我が家にあるヤマハのMS101IIIですが、ふとした拍子に
ポロっと電源スイッチのつまみがとれてしまいました。
そのままでも使用するにあたり問題がないのですが、家の外で
使うには、このままではちょっとはずかしいのでスイッチの
交換をおこないました。



赤で囲んだところが交換部品です。
白いところが折れてしまっています。
どこかにぶつけたのかなぁ?記憶がないなぁ?



上が取り外した不良部品です。折れているのがよく
わかります。

これが折れることのほうが珍しいと思います。
過去この部品が壊れているところに出くわしたことは
ありません。



出来上がりです。
STANDBY/ONのボタンが、部品折れによってなくなって
しまっていたのを、元通りにしたところです。
これで家の外で使用しても恥ずかしくありませんよ。

柳沢



音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら

ネットワーク株式会社

お気軽にお問い合わせください。


  

Posted by ネットワーク(株) at 08:01Comments(0)日記

2012年06月19日

宮崎のおみやげ

宮崎に行ったときに始めてみるお土産を見つけました。

宮崎空港には東国原元知事のおかげで有名になった物産も多いですね。

その中で、私が九州に居たときも聞いた事が無かった郷土のおやつでしょうか?がありました。

からいも団子??
甘いのか辛いのか一瞬悩む名前です。

お姉さん達が作ってパッケージに詰めています。
きな粉がたっぷりで本体がどの様な状態でしょう?

お土産を買って空路と陸路を数時間かけて戻り、やっと中身を確認!

ジャーン!
きな粉いっぱいのからいも団子です。

食べてみたら、程良い甘さの芋で作った団子です。
柔らかくて雰囲気はお芋風味の安倍川餅かな?
いやいや、もっと柔らかいですね。

美味しいですが、お芋なのでおなかが一杯になります。

地元の友達がおばあちゃんの家で良く出てきた思い出のおやつらしいです。
いいですねー。

皆さんも宮崎に行ったらご賞味あれ。

P.S. 生ものなので賞味期限が僅かでおみやげたべちゃいました。おゆるしを・・・

技術部 森



音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら

ネットワーク株式会社

お気軽にお問い合わせください。


  

Posted by ネットワーク(株) at 08:35Comments(0)ご当地うまいもん

2012年06月18日

金井大道具 

日本劇場技術者連盟の研修で金井大道具の埼玉工場に行ってきました。従業員80名程で若い人たちがほとんど、皆さんすごいスピードで大工仕事をしていて、仕事が忙しくてお金が貯まってしょうがない。と話をしていました。

大きな材木工場のようです。




金井大道具は日本を代表する舞台芸術の会社で歌舞伎等舞台の中に舞台を作る芸術家兼大道具さんです。

事務所にあった写真です。スケールがちがいます。



国立劇場や新橋演舞場、歌舞伎座など日本を代表する劇場での大道具設営はほとんど金井大道具さんです。

この紫色は金井大道具でないとでないそうです。


そして、この金井大道具の年配の方々は、現在も監督や舞台芸術など演出者とともに舞台を仕切っている人たちでした。



音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら

ネットワーク株式会社

お気軽にお問い合わせください。



  


Posted by ネットワーク(株) at 08:01Comments(0)社長ブログ

2012年06月17日

しかみの家康

徳川家康が自ら絵師に描かせた自我像の掛け軸のことで、しかみ像とも呼ばれています。




家康が三方原の戦いで 武田信玄の挑発に乗ってしまい、大敗をきし命からがら浜松城に逃げ戻ったが、その際には恐怖のあまり馬上で脱糞したとも言われる。

その時の恥ずかしさをわすれないぞ、と情けない顔を肖像画として生涯自分の側に置いたと言われています。


徳川美術館でみられます。掛け軸も売ってます。


しかみとは、辞書ではしかめっ面をすること、とありますが、[っかり、がやく、らいのための]と、訳していた会社はすばらしい。  


Posted by ネットワーク(株) at 19:07Comments(0)社長ブログ

2012年06月13日

お客さまのご来社です

普段は保守や工事で、不在にしていることが多いのですが、
たまに社内業務をしていたときに、こんなお客様がいらしてくださいました。



かるがもの親子のようですね。
写真を撮ろうとデジカメをだしているうちに親鳥らしき1羽が
いなくなってしまいました。

はたしてどこから来たのでしょう。
ウィキペディアによると、「かるがも(軽鴨)は、動物界脊索動物門鳥綱
カモ目カモ科マガモ属に分類される鳥類」
だそうです。
昔テレビでときどき「皇居のお堀のカルガモ親子」なんてニュースを
やっていましたね。



親鳥がいなくなって残された子どもたちは途方にくれている感じ
ですが、それもまたかわいいですね。



そっちは道路だよ~と教えてあげましたが、道路のほうへ
とったかとったか行ってしまいました。
あの家族は無事に巣に帰りつけたのでしょうか?

またのご来社をお待ちしております。

柳沢



音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら

ネットワーク株式会社

お気軽にお問い合わせください。

  

Posted by ネットワーク(株) at 08:41Comments(0)日記

2012年06月12日

スカイツリーにいってきました。2

スカイツリーにいってきましたの第二回です。
(ブログに書きたいことが多かったので2回にわけました。)
スカイツリーを見上げすぎて首がすっかり痛くなってしまったので
併設の商業施設「東京ソラマチ」にもいってきました。

お店のなかでバシバシと写真を撮ることもはばかられたので
お店のご紹介はここではしません。

これはもうショッピングセンターですよ。
これはこれで1日楽しめそうです。

帰り際にやや道に迷いながら歩いていると
「隅田川デジタル絵巻」というものに出会いました。



東京の下町、スカイツリーある押上辺りを中心にイラストで名所・名物をおりまぜながら東京(江戸)を紹介しています。
真ん中のLCDでは、動画コンテンツが流れています。



写真ではわかりにくいですが、イラスト中の車や屋形船、人などは
隣の画面の映像とリンクして動いていきます。
これは良く出来てます。



真ん中あたりにおすもうさんらしき人がいて、隣には国技館
でしょうか?このあたりが両国ですか。
浅草はどのへんでしょう。
花やしきは?浅草寺は?いろいろ見つけるのが楽しくなる
ような仕掛けがいっぱいです。
こういうものを見始めるとついつい長くなってしまいます。

壁画の中心にあるのはどうやらシャープ製のデジタル
サイネージのようです。インターネットでの情報では、
60V型の液晶ディスプレイ「PN-V601」を使用している
ようです。
うーんここでも日本の技術がひかります。
こういう細かい細工は日本人には得意なジャンルなんでしょうね。

しかし、見ていて飽きないです。

柳沢



音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら

ネットワーク株式会社

お気軽にお問い合わせください。

  

Posted by ネットワーク(株) at 08:10Comments(0)日記

2012年06月11日

スカイツリーにいってきました。1

先日、噂のスポットにいってきました。
といっても展望台のチケットを手に入れているわけではないので
展望台はまたの機会として、外からスカイツリーを眺めてきました。



ちょっと曇っていましたのでぼんやりしていますが、きれいですね。
三脚もなく暗いので手ぶれしてしまっています。すみません。



これが足元です。ニュースで出ていた場所ですね。
展望台のチケットは前売り完売しているので特に混雑はしていなかったですね。




ライトアップは2種類「粋」と「雅」が日替わりなんだ
そうです。今日は「粋」だとスカイツリーのスタッフが
説明をしていました。
パナソニック電工のLED照明を使っているようですね。
「雅」の江戸紫色のLEDは、専用のLEDを新たに開発との
ことです。これはぜひ「雅」も見てみたいところです。
これだけの工事もさることながら、支えている技術と
心意気は日本人の誇りですね。

スカイツリーの先端での高所作業は、恐ろしくて想像が
つきません。5階の屋上作業でビビッている私には
とても駄目です。
みなさん、ぜひ首を痛くしてごらんください。

それにしても、スカイツリーが大きすぎてデジカメの
フレームに収まりきれませんな。


柳沢



音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら

ネットワーク株式会社

お気軽にお問い合わせください。

  

Posted by ネットワーク(株) at 07:39Comments(0)日記

2012年06月08日

現場便り No.65(アンテナ等撤去工事4)

地上アナログ放送受信用アンテナ等撤去工事 その4

3回にわたって紹介してきたアンテナ等撤去工事も最終回とします。実際の作業以外のことも紹介しますね。



同軸ケーブルをマストに固定する間隔を1m以内に施工しました。
写真は出来形管理というやつです。
計っているのは、今回工事の非常に頼もしい助っ人Sさん。このブログでは後姿と左手の出演となりました。
SさんKさんともに、工事中は防寒のため目だし帽姿でしたが、
これが団地の子どもたちに「ニンジャだ!ニンジャだ!」と大人気でした。
安全帯に腰袋を付けて、ヘルメットをかぶったニンジャです。



撤去したアンテナと機器達です。お役目御苦労さまと言いたいところです。



簡単にご紹介してきましたが、今回の仕事は、冬の寒さのなかでの作業ということで大変でした。
特に強風下での屋上作業ということで、通常の高所での作業よりさらに気を使うことが多く苦労をしました。

また元の設計図面に実際と異なる個所が多く、その確認作業にも多くの時間を取られてしまいました。

普段している仕事とは違う経験ができて、今回はとても勉強になりました。
また、いままでまったくつながりのなかった、いろいろな人と一緒に仕事ができていい経験をしました。

この経験は、また次のなにかに生きてくるでしょうね。

柳沢



音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら

ネットワーク株式会社

お気軽にお問い合わせください。




  

Posted by ネットワーク(株) at 08:07Comments(0)現場便り

2012年06月07日

再び天文ショー 金星の日面通過

先日6月6日に金星が太陽の前を横切る金星の日面通過という現象がありました。
皆さんはご覧になられましたか?
今回の現象は、太陽と金星の周回軌道が太陽と地球の周回軌道と3.4°傾いているために
まれに起こる現象とのことです。

先日の金環食観察のために購入したメガネが再び役に立つときがきましたよ。

実際に観察してみると太陽の丸い光の中に黒いほくろのような丸が点とついています。どうやらこれが金星のようです。
金星といえば「明けの明星」「宵の明星」なんていいますが、これがそうかと認識したことはいままでなかったので、初めて金星をしっかり認識できました。

で、今回の興奮を記録にするべくデジカメを取り出してがんばりました。
なかなかうまくとれないですね。


デジカメのレンズの先に観察メガネをくっつけて撮影しました。
このまえの金環食にくらべたら、やっぱりまぶしいですね。

ISO感度や露出を調整し、光学ズームはすでにめいっぱい。さらにデジタルズームをつかって太陽に寄ります。


6月6日12:26撮影

お!わかります?太陽の右端あたりに黒丸がありますね。

なんとか撮影成功のようです。

何枚もとりましたがうまくとれたのはこの1枚だけでした。
あまり夢中になると昼休みがなくなってしまいますのでこの辺で。

柳沢



音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら

ネットワーク株式会社

お気軽にお問い合わせください。

  

Posted by ネットワーク(株) at 08:01Comments(0)日記

2012年06月06日

電材屋さんで遭遇したもの

この冬の期間に行った工事の材料を買い出しに電材屋さんに行ったところ、みたこともないものに遭遇しました。



布団にくるんでありますが、布団はあまり関係ないでしょう。ただの養生用ですねきっと。
どうやら接地銅板(アース板)のようです。
一般の接地工事では、アース棒をつかうようですね。

我々の作業範囲ではこういったものを直接扱うことはありませんが、接地工事されたアースはいつも利用させていただいています。

こういうものを使ってアースを作っているんですね。
感謝。

柳沢



音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら

ネットワーク株式会社

お気軽にお問い合わせください。

  

Posted by ネットワーク(株) at 08:40Comments(0)日記

2012年06月05日

最先端の自動販売機



この自動販売機はサンプルが現物のペットボトルや缶でなく、絵、写真です。

都内の一部の駅等に設置してある自動販売機ですが、時間帯や、天候によって表示の商品が変わるのです。

例えば、朝は栄養ドリンク、気温が下がってきたらホットの商品と、いつも同じ配列の商品ではありません。

もっとすごいのは、上部にカメラがついていて購入する人の男女別、年齢層を瞬時に判別し一番適合した商品を表示します。
すごい!!

これはすでにセキュリティ商品に使われているオムロンなどの顔センサーと年齢判別システムを組み合わせてかなり正確に判別しています。


品のある、音を効果として付けられないかと考えてしまいます。



音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら

ネットワーク株式会社

お気軽にお問い合わせください。

  


Posted by ネットワーク(株) at 08:33Comments(0)社長ブログ

2012年06月04日

現場便り No.64(アンテナ等撤去工事3)

地上アナログ放送受信用アンテナ等撤去工事 その3

前回は、実際の撤去作業の一部をご紹介しました。
今回は、前回ご紹介した内容よりもう少し手のかかった内容をご紹介します。

この浜松(遠州)地方では、地上アナログ放送時代に、一部の地域で隣の愛知県の放送を視聴することができていました。
私の実家では映っていませんでしたが、友人宅ではテレビ愛知が映っていて、非常にうらやましく思った記憶があります。
地上デジタル放送への移行に伴い、隣県の放送は受信できなくなったため、いままで使用していた愛知県の地上アナログ放送受信用アンテナとその機器も撤去対象となっています。



今回は一番下のVHFアンテナと一番上側の愛知県向きのUHFアンテナを撤去します。
ちなみに、皆さんご存じの通り冬の時期、この地域では季節風が非常に吹きます。
この日もそこそこの強風でした。アンテナ工事の敵は強風です。風にあおられてアンテナが飛んだり工具が飛んだり、作業者が飛んだりしてはいけません。
安全作業で進めています。
実際、風が強すぎて作業中止にした日もありました。
とはいえ、寒い寒い。実際の気温は6度くらいでも風があるため体感気温はだいぶ下がります。



撤去されました。
工事黒板を持ってくれているKさん。強風のなか黒板をいつも持ってくれました。飛ばされないよう黒板にもロープを付けています。



ブースター盤のところ撤去前です。
写真右側の四角い箱が三つ並んだものが、愛知県の放送を受信するべく設置してある機器です。左からハイパスフィルタ・ブースタ・ハイパスフィルタです。



すっきり撤去後です。
この後も前回同様に、地上デジタル放送の電界強度測定、受信信号品質の測定を行いました。
さらに実際のテレビにて受像試験を行なっています。

柳沢



音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら

ネットワーク株式会社

お気軽にお問い合わせください。

  

Posted by ネットワーク(株) at 08:33Comments(0)現場便り

2012年06月03日

幸せな気分になる動画

感動と号泣の動画です。日本語の説明があるリンクからです。
説明はいりません。見ればわかります!!

http://rocketnews24.com/2012/05/28/215863/  
タグ :音楽感動


Posted by ネットワーク(株) at 12:49Comments(0)社長ブログ

2012年06月01日

仕事をなめてはいけません。

弊社は施設の舞台関連の保守等を指定管理者とタッグを組んで運営しています。



先日ある業者が保守点検を2回/年間していたのですが、指摘内容、つまり不良箇所や修理内容の記述が前回と全く同じで一字一句違っていない事が指摘されました。

さすがに測定数値までは同じではなかったのですが、施設の管理者から不信感をかった事は事実です。

いつもと同じ、忙しいから、で仕事を甘く見ていたのではと思います。

私たちの、仕事も生活も人に見られています。
手を抜けば必ず他人にわかってしまいます。

目の前の仕事を真面目にこなす事が自分を成長させ、世間から信用を得られる一番の方法と思います。



音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら

ネットワーク株式会社

お気軽にお問い合わせください。

  

Posted by ネットワーク(株) at 06:35Comments(0)社長ブログ