アクセスカウンタ

  

2009年09月30日

横井、現場をチェック!!

チェック No.26

こんにちは!! 営業の横井です。
今回は、現場から数分のところで撮影した風景を見て下さい!
昼休みに食事をしに行こうとメインストリートを歩いて目にした光景です。


写ってはいませんが、釣り人を数人見かけました。あれは、鮎釣りですかね?


秋祭りの前日だったので神輿にも出会いました。



この様な風景に出会ってきました。

この現場には、年数回お邪魔します!

現場から、営業の横井がお伝え致しました。  

Posted by ネットワーク(株) at 09:33Comments(0)横井、舞台音響の現場をチェック!!

2009年09月29日

モバイルスピーカー




静岡の家具メーカーと音響機器メーカーがコラボレートして作ったモバイルスピーカーだそうです。



深まりゆく秋に、好きな場所に音響空間をつくり、ナチュラルウッドの優しい振動が作りだす音を聴ければ素敵ですね。


営業 大桑
  


Posted by ネットワーク(株) at 09:31Comments(0)日記

2009年09月28日

横井、現場をチェック!!

チェック No.25

こんにちは!! 営業の横井です。
今回も引き続き、展示セミナーの展示会場からのチェックです!!

音響機器とくれば、ミキサーですよね!!SRのFOH 昔ならPA メイン卓かな?客席中央でのオペなかなか気持ち良いですよ!!
これは、オペレーターの経験者ではなければわかりません!!

今回の展示セミナーには、digidesign、Presonus、Roland、Soundcraft、TOA、YAMAHA等のメーカーさんのミキサーの展示を見ました。

興味を引かれたのは、・・・


digidesign VENUE SC48 スピーカ試聴会場でのメイン卓・・・あ、FOHでした。展示会場にも1台ありました。現在、日本国内に10台程しか入っていないそうで、そのうちの2台がそこにあったんです。


実際には、オペしないとわかりませんが、このコントロールつまみ なかなかイイと思いませんか?

現場から、営業の横井がお伝え致しました。  

Posted by ネットワーク(株) at 11:22Comments(0)横井、舞台音響の現場をチェック!!

2009年09月25日

コンサートへ行きました。

純粋に音楽を楽しみに時々コンサートへ時間とタイミングがあれば行きますが、今回は浜松アリーナで行われた“BLACK EYED PEAS”です。

元々、ダンス系のグループですので音響もブーブーな低音出し過ぎのパフォーマンス重視?なライブでした。

日本ツアー初日と言う事もあってか、少し前に行った“ユーミン”とはだいぶ完成度が違い、これからと思いましたね。。。でも、ノリノリです。楽しかったー!

残念な事に、携帯電話で写真や動画を撮っている人がいました。一瞬、日本人?と疑ってしまう程モラルの無い人、若しくは相当の無知?な人がいました。

だめですよー!

周りで楽しんでいる人達が非常に迷惑、と言う事を肝に銘じて欲しいですね。

技術部 森
  

Posted by ネットワーク(株) at 08:55Comments(0)日記

2009年09月18日

9月病

9月になり秋めいてきましたが、夏のお疲れが出てきていませんか?

今秋は、新型インフルの猛威に加え「9月病」が大流行する?という話題を耳にしました。ゴールデンウイーク後の5月病と同じで「夏休み明けのやる気のなさや、だるさ」により出社が億劫になる症状だそうです。

おまけに明日からシルバーウィークがあります。例年なら夏休みが終わり、仕事に集中する時期なのに、そのサイクルが崩れます。9月の連休明けに5月病と同じ症状に陥る人が・・・!

連休明けの反動には、くれぐれもご注意下さい。

営業 大桑
  


Posted by ネットワーク(株) at 08:59Comments(0)日記

2009年09月17日

横井、現場をチェック!!

チェック No.24

こんにちは!営業の横井です。
今回の現場は、前回に続きまして9月4日 クリエート浜松で開催された第4回東海オーディオビジュアルメディア展示セミナーの展示会場をチェックします!

マス工房さんのブースでヒカリ輝いていたマイクを発見!!


放送局・録音スタジオで使用されているMASS-koboオリジナルのスタジオ用コンデンサーマイク特別仕様model284Gです。マス工房さんのホームページで製品詳細みるとビックリします!!

こんな開運マイクも発見!!

写真がピンボケで見にくいと思いますが、開運大判抱えた招き猫さん、打出の小槌が描かれています。同じくMASS-koboオリジナルのスタジオ用コンデンサーマイクmodel 255です。
こんな素敵なマイクを手にするのは、誰?でしょう??

現場から、営業の横井がお伝え致しました。  

Posted by ネットワーク(株) at 08:54Comments(0)横井、舞台音響の現場をチェック!!

2009年09月16日

空飛ぶ新郎新婦

レストランウェディングの音響設備を納入させていただいた
カルタ・デ・アモーレ様にてサプライズイベント。



裏手のガーデンデッキにて人前結婚式をしている間に、駐車場にヘリコプターが待機。
式が終わり、新郎新婦と来賓一同が駐車場へ。
新郎新婦とスタッフ以外、このことを知らなかったので、来場者一同びっくり。



新郎新婦は、空のお散歩へ。手を振る花嫁さん。<お二人ともお幸せに


※遊覧飛行等も可能とのこと。興味のある方は問い合わせてみてください。  


Posted by ネットワーク(株) at 08:57Comments(2)日記

2009年09月15日

傘のようなスピーカー

読売新聞に面白いスピーカーの記事がありました。

傘を開けば、音の雨…
傘のようなスピーカーでCDを試聴

東京・有楽町の家電量販店。CDの試聴コーナーに立ち寄ると、透明の傘が頭上に……。実はドーム型スピーカーで、下に立つと音が降ってくる。

相合い傘気分で肩を寄せれば2人でもOK。新奇なアイデアで他店の客も“傘下”に?
(2009年9月12日 読売新聞)

私も機会があったら是非試聴したいです!
営業 大桑  

Posted by ネットワーク(株) at 10:06Comments(0)日記

2009年09月14日

横井、現場をチェック!!

チェック No.23

こんにちは!営業の横井です。
今回の現場は、9月4日 クリエート浜松で開催された第4回東海オーディオビジュアルメディア展示セミナーの展示会場をチェックします!

まずは、業務用ケース、設備機器ケースや特殊ケースを作製販売しています有限会社パルスさんのブースで発見したケース!!



普段は、ミキサーやデッキ、マイクなどの機器やケーブル、スタンド、楽器などを入れるケースに、・・・お酒が!!  これは、素晴らしいと思ったのは私、横井だけでしょうか?
温度の管理ができたらいいのに!!

現場から、営業の横井がお伝え致しました.
  

Posted by ネットワーク(株) at 08:36Comments(0)横井、舞台音響の現場をチェック!!

2009年09月10日

横井、現場をチェック!!

チェック No.22

こんにちは!! ほんまに、ご無沙汰してました営業の横井です。
いや、忘れ去られてしまったと思いますが、仕事してましたよ!!

本日の現場は、・・・・・


工事現場なんです。先々週から、この現場に行ってます。
朝は、朝礼とラジオ体操で始まり、汗カキカキ配線工事をしてました。


必要なスピーカ線やマイク線、映像線、制御線などを配線図の指示通りに引っ張り回してました。もちろん、取扱いは優しくです!!
今回は、改修工事で配管はせず、配線しています。


配線した線を整理し、壁に取付ける接続盤の内箱の中に納めて次の工程を待っているところです。

今日も工事現場で汗をカキカキ仕事をしている横井がお伝え致しました。

  

Posted by ネットワーク(株) at 11:20Comments(0)横井、舞台音響の現場をチェック!!

2009年09月09日

サウンドマスターへの道 #9

 長いご無沙汰でした。営業技術部の梅田です。

 <前回までのあらすじ>
 スピーカーシステムの音響調整をする時の最終判定について述べています。
 前回は「みんなが良い音だと言っている」という状態をいきなり高校生のバンドライブの話に持って行ってしまい乱暴に終わっています。

 <今日のはなし>
 高校生が決して悪い訳ではありません。ただある特定の音の聴き方をする集団もあるということです。それはある時期にだけそうなったり(流行ってやつですか)いつもそうだったり、もしくは不特定に集まったりします。

 よく言われることですが例えば電車のアナウンスの音にいちいち「歪んでますよ!」と乗務員をつかまえる人はいません。あれって変な声なんですが我々は普通に聞き流します。逆にアナウンスが歪んでなかったらおかしいとすら感じるでしょう。
 電車に乗った我々はある特定の音の聴き方をする集団になってしまうとも言える訳です。
 とはいえ電車の音響システムの設計をしたことはありませんし、否定するつもりも現在ありません。認めていると言う訳でもありませんが。

 余談が長くなりました。何が言いたいかと言えば、自分の物差しをどう持っているかを各自理解して貰いたいみたいな事です。

 ホールでも会議室でも良いのですがスピーカーの調整に行ったとします。さて、持参のチェックCDをかけてみました。最初から自分の聞きたい音が素直に流れてくることは、まずありません。
 自分が普段聞いている環境との違いがあるからで、例えはスピーカーが違えばアンプ等の機器も違う。部屋の広さに至っては比べるべくもない。何が原因で聞きたい音とのズレが発生しているのかを見極めて、その一つ一つに正確に対処して行かなければ目的の音には近づけません。
 そうしてありとあらゆる手を尽くしたと思ったときに自分に問いかけるのです。「この音は一般的ないい音か?」

 その場ですぐ「合格だ」と思えるような時は前記の対処が上手く行っていることを証明していると言えるでしょう。ただ、私の経験上でいけばそんなこともなかなかありません。必ず気になる所が何カ所かあって、それを直しきれないでいるのです。
 100点満点のテストで75点は良いと取るか悪いと取るか、まだ何処かに自分の直せる所は無いか「この音は一般的ないい音か?」

 最後に残った気にいらない所が自分に直せるかどうかも自分の物差しで測ります。正確な対処から外れれば外れる程、音は正直に悪くなっていきます。また、恐ろしいことですが自分の対処が悪くて状況を悪くしてしまったりもします。苦労して調整したイコライザーを外してみたら素直な音がしていたなんて話はその典型でしょう。
 魔法の物差しを手に入れるのがサウンドマスターへの近道か?

 長くなったので今日の話はここまで。
 今日の話くらいではサウンドマスターへの階段はのぼれない私でした。

 <つづく?>  

Posted by ネットワーク(株) at 10:06Comments(0)サウンドマスターへの道

2009年09月08日

第4回東海オーディオビジュアルメディア展示セミナー無事に閉幕

こんにちは!実働部隊の横井です。
第4回東海オーディオビジュアルメディア展示セミナーも無事に閉幕し、後片付けも終わりホッとしているところです。
いろいろと、ありましたがスタッフ関係者一同、一致団結して乗り切りました。
本当にお疲れ様でした。

今回の展示セミナーの雰囲気を少しですが、味わって下さい。


スピーカ試聴会場




展示会場


セミナー会場


次回の開催を予定しております。
乞うご期待下さい!!  

Posted by ネットワーク(株) at 10:39Comments(0)イベント情報

2009年09月08日

ProToolsで音場補正!

もうご存知の方も多いと思いますが、Protoolsのプラグインソフトで音場補正するソフトがあります。


IK Multimedia


ミックスや録音をする時に必ず同じ空間で出来るとは限らない場合、自分のパワードスピーカしか頼れる物がありません。

しかし、音は空間で大きく変わるのでその場の補正は重要です。

レコーディングやコンシューマーオーディオではなかなか積極的にスピーカの出音をEQ補正されない事が多いかと思います。(スタジオのラージモニターとかは別です)

昔はアナログでの補正でしたので、イコライザーを通すだけで音が変わってしまい(S/Nが悪くなる)嫌っていましたが、近頃はデジタルで補正なのでS/Nは基本的に変わらないです。(当然、+方向へは別です)

AVアンプも存在した時から?積極的にEQやディレイ(スピーカの距離)で補正されてきました。

上記の技術もAVアンプやカーステレオに採用されている技術らしいです。

今後はもっと音を積極的に補正する事が一般的になってくるでしょう・・・

技術部 森
  

Posted by ネットワーク(株) at 09:31Comments(0)日記

2009年09月01日

展示セミナー情報(6)

嬉しいお知らせです。
9月4日の展示セミナーの15時より、作曲家の柿澤さおりさんによるセミナーが行われる事となりました。

「音楽の正体(技術者が聞いている音楽とは)」
音楽は、何から出来ているのか?音楽の構成とリズム、仕組み。そして音楽を表現する楽器の話など。

オランダにいらした柿澤さんならでわの、色々なお話が聞けることと思います。
お楽しみに!

また、3日AM11:05よりFMハローの「Pick UP West」で展示セミナーの紹介があります。



  

Posted by ネットワーク(株) at 13:22Comments(0)

2009年09月01日

浜松市楽器博物館 ミニコンサート

蝉の鳴き声も聞こえなくなり、秋の虫の音が聞こえるようになりました。
季節毎に聞こえる音が変わり、ふとした瞬間に愉しさを感じたりするものです。

さて今回は、浜松市楽器博物館におじゃましてきました。
浜松市楽器博物館では、不定期で館内ミニコンサートが行われます。
これは文字通り不定期ですので、行ったときに必ず見れるわけではございません。
ということは、見る事ができたのであればとても幸運なのです。




ーーー大盛況!!ーーー

この日は、ミニコンサートでミュージカルグラスの演奏を聴く事ができました!
ギターとの絡みもありとても和んだ時間を過ごす事ができました。
(学芸員さん何でもできるんですね〜icon08

その他にも日曜日・午前/午後 各一回つづガイドツアーがあるということで、解説やお話を聞きながら館内を見て回る事もできるそうです。
(詳細:浜松市楽器博物館HP

不定期ミニコンサート。
今度遊びに行った時、みれるといいですね〜

では、また。  


Posted by ネットワーク(株) at 08:34Comments(0)日記