アクセスカウンタ

2015年01月22日

照明会社のプレゼンを見てきました。

劇場や宴会場など大型施設の照明を主に設計施工している会社です。

スタジオでのプレゼンテーション約30分位見させてもらいました。

舞台上で音と映像と照明ですばらしいプレゼンテーションでした。

照明会社のプレゼンを見てきました。


今は、LED照明に変わっていく過渡期ですが、まだ、立ち上げ光量の微調整が難しいようです。

また、スポットは2KWは作られていないようですし、色合わせは難しいなど問題があるようです。

舞台美術の監督に聞くと、LEDではまだ満足出来る照明効果はむずかしく、旧ハロゲン等の照明で舞台を作っているところもあるとの事でした。

大手メーカーは電球製造をほとんど中止しているため、技術がすすめば自然にLEDになっていくのでしょう。
ハロゲンは残ってほしいとも言ってました。


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
音響映像システム設計、施工、音響測定、音響工事、音響機器修理、音響サービスのネットワーク株式会社
********************************************************************************************************************************************
劇場、会議室の音響は東京、大阪、博多、浜松のネットワーク株式会社
スピーチプライバシー、文字の流れるテロップ、音の出るモニュメントはネットワーク株式会社
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




音響設備の設計、施工はネットワーク株式会社
同じカテゴリー(社長ブログ)の記事
国立能楽堂の見学
国立能楽堂の見学(2015-01-27 06:05)


Posted by ネットワーク(株) at 06:00│Comments(0)社長ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
照明会社のプレゼンを見てきました。
    コメント(0)