★ネットワーク株)ブログ★ホールから会議室まで音響設計と音響施工の日々
ハンダ付け出来るチップ部品
ネットワーク(株)
2015年11月05日 06:00
電子機器の基盤は、修理や調整でハンダ付けを行いますが、写真は弊社がハンダ付け出来る最小部品です。
普通の8センチ賭ける6センチの電子基盤の裏側です。1円玉比較
表側の基盤です。一円玉にゴミのような物が付いています。
1円玉にゴミが5個付いています。下側の線は0.3ミリのシャープの芯です。
拡大すると680の数字が見えます。
これは680Ωの抵抗で、チップ部品と呼ばれてます。
この部品まで修理でハンダ付けして交換します。
ちょっとした、職人技です。
関連記事
BGM 店舗用 コストパフォーマンスに優れたアンプ
Bluetoothは変化している
おしゃれな照明兼スピーカ
ハンダ付け出来るチップ部品
1Kmは十分届くスピーカSX300
音の出るペン
超音波は各方面で利用されている
Share to Facebook
To tweet