横井、現場をチェック!!

ネットワーク(株)

2009年07月10日 09:44

チェック No.19

こんにちは!! 営業の横井です。
早く、梅雨明けを願うばかりです。

さて、今回の現場??ではなく、ブログの中でご紹介をしているテルミン、どうやって演奏するのかを書きたいと思います。

テルミンは一切、楽器に触れることなく空間にかざした手を動かすことで音を出します。手の動かし方も演奏者それぞれで、特に決まった型はないそうです。
手以外は動かさないこと!! が基本です。

テルミンの箱から垂直に伸びているのが、ピッチアンテナ。

手を近づけると高音、遠ざけると低音が出るそうです。


テルミンの箱から輪のように出ているボリュームアンテナ。

手を近づけると音が小さくなり、遠ざけると大きくなるそうです。
テルミンの演奏には、熟練が必要なデリケートな楽器なんです。

現場??から、営業の横井がお伝え致しました。

関連記事